
| ツリー | タイトル | ログ | TOP |
| No.2745に関するツリー ▼-1340フライホィ−ル [ケン] (10/07 21:06) └Re:1340フライホィ−ル [stroker-kid] (10/08 09:06) ├Re[2]:1340フライホィ−ル [インサニティー] (10/08 09:34) │└Re[3]:1340フライホィ−ル [stroker-kid] (10/08 18:52) └Re[2]:1340フライホィ−ル [ケン] (10/08 23:01) |
| [2745] 1340フライホィ−ル |
| Name: ケン Date: 10/07 21:06 教えて下さい。ショベル1340のクランクをばらしたのですが内側のブラスワッシャ−が酷く削れて交換しなければなりません。以前にも同じ事が経験しているのですがどうして削れるのか原因が分かりません。 |
| [2748] Re:1340フライホィ−ル |
| Name: stroker-kid Date: 10/08 09:06 いいゃ少しも恥ずかしく無いですよ。着眼は素晴らしいです。 |
| [2749] Re[2]:1340フライホィ−ル |
| Name: インサニティー Date: 10/08 09:34 横からすいません、フライホィ−ル・ワッシャ−ですがBT用で削れにくい素材の物はあるのでしょうか? |
| [2755] Re[3]:1340フライホィ−ル |
| Name: stroker-kid Date: 10/08 18:52 コンロッド側のB/gケ−スがアルミ製なので金属の相性からブラスワッシャ−です。 硬いワッシャ−ならばB/gケ−シングもスチ−ル製に換える必要が出て来ますから一長一短ですね。 |
| [2757] Re[2]:1340フライホィ−ル |
| Name: ケン Date: 10/08 23:01 勉強になりました! 貴重な経験をお聞かせ頂いて本当に有り難うございました。自分ごときには感じる事すら無い様な奥深い話しで恐縮です。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.